新型コロナウイルスに関連するアジア及び周辺国の対応です。 こちらは2020年4月10日時点の情報です。 ■日本 ・旅券発行地が中国湖北省及び浙江省の場合入国禁止 (2月13日以降出国した日本在留カードを所持者含む) ・2…
新型コロナウイルスに関連するアジア及び周辺国の対応

新型コロナウイルスに関連するアジア及び周辺国の対応です。 こちらは2020年4月10日時点の情報です。 ■日本 ・旅券発行地が中国湖北省及び浙江省の場合入国禁止 (2月13日以降出国した日本在留カードを所持者含む) ・2…
ZIPAIR(ジップエア)は新型コロナウイルスの影響により、2020年5月14日に就航する予定だった東京⇔バンコク線を延期します。 新たな就航時期については未定で、確定次第通知するとしています。 ジップエアはJALが設立…
関西国際空港は新型コロナウイルス感染症対策に伴い、2020年4月9日よりチェジュ航空の到着ターミナルを変更しています。 チェジュ航空は通常、関西国際空港では第2ターミナルを使用していますが、これを到着便に限り第1ターミナ…
VietJet Air(ベトジェットエア)は、ベトナム国内線が乗り放題になる「POWER PASS」を発売しています。 こちらは一度購入すると期間中何度でも乗れるパスで、対象期間の違う2種類が用意されています。 ■Vie…
AirAsia(エアアジア)は新型コロナウイルスの影響により、2020年4月30日までの国内全路線を運休します。 ■対象路線 名古屋(中部国際空港)⇔北海道(新千歳空港) 名古屋(中部国際空港)⇔宮城(仙台空港) 名古屋…
JEJUair(チェジュ航空)は2020年4月9日〜17日の期間、国際線割引クーポンとRefreshポイントが倍になるキャンペーンを実施しています。 こちらの対象出発期間は2020年7月1日〜10月25日です。 キャンペ…
Cebu Pacific Air(セブパシフィック航空)は新型コロナウィルスへの対応として、2020年4月30日まで全便運休します。 これまで2020年4月15日まで全便運休としてきましたが、フィリピン政府がルソン地域の…
Jetstar(ジェットスター)は2020年4月6日〜5月6日の期間、航空券を新規予約すると日時の変更手数料(1回分)が無料になるキャンペーンを実施しています。 新型コロナウイルスの影響で予定が立てにくい状況を受け、対象…
成田国際空港は政府からの要請により、2020年4月4日からLCCの一部到着便を第3ターミナルから第2ターミナルへ変更しています。 こちらは空港における検疫強化のための措置です。 対象となる航空会社は、SPRING JAP…
t’way航空(ティーウェイ航空)は、2020年3月29日より関西国際空港の使用ターミナルを第2ターミナルへ移転しました。 これまで第1ターミナルを使用してきましたが、これを第2ターミナルへ移転です。 ・関西国際空港マッ…