春秋航空は2017年3月1日から、関西国際空港の国際線ターミナルを第1ターミナルから第2ターミナルへ変更します。 それに伴い空港施設使用料も変更となります。 関西国際空港ではPSFCと呼ばれる旅客サービス施設使用料と、P…
春秋航空、関空の国際線ターミナル変更に伴い施設使用料が変更に

春秋航空は2017年3月1日から、関西国際空港の国際線ターミナルを第1ターミナルから第2ターミナルへ変更します。 それに伴い空港施設使用料も変更となります。 関西国際空港ではPSFCと呼ばれる旅客サービス施設使用料と、P…
エアプサン、韓国観光公社、京成バス、成田国際空港、ヒルトン釜山の5社は、エアプサンの成田線増便とヒルトン釜山オープンを記念して、2017年3月1日から共同キャンペーンを行います。 キャンペーンでは成田空港と東京駅を格安で…
Vanilla Air(バニラエア)は2月8日から往復回数券第6弾を数量限定で販売していましたが、完売していた東京⇔奄美大島線をはじめ、東京⇔沖縄線、東京⇔セブ線を追加販売しています。 販売されている回数券と価格は、 東…
スターフライヤー・エアドゥ・ソラシドエアの3社は、共同キャンペーン第2弾として本日2月27日からスープ対決を行っています。こちらは3社が提供しているスープの中でどのスープを飲んでみたいか投票すると、抽選で往復航空券などが…
スカイマークは2017年3月26日〜10月28日の茨城⇔新千歳線に設定された、さらにお得になった「いま得」運賃を紹介しています。 この路線の「いま得」運賃は片道5,500円〜です。 ■茨城⇔新千歳線の「いま得」運賃表 対…
台北のユースホステル「ホーミーホステル」が、タイガーエア台湾利用者に限り、施設を2時間無料で使用&部屋の予約が5%オフになる優待を行っています。 「ホーミーホステル」は台北駅から徒歩数分の好立地にあり、リーズナ…
成田国際空港は本日2月23日、2017年1月の運用状況を発表しました。 1月としての国内線・国際線の発着回数が過去最高になるなど相変わらず好調です。 国内線発着回数は春秋航空の札幌線と大阪線の新規就航などにより、前年同月…
成田国際空港は2017年3月1日から、内窓効果を体験できるハウスをオープンします。 このハウスでは内窓を設置した場合の防音効果を体験することができます。 成田国際空港は今後更なる機能強化を予定していることから、地域住民の…
中部国際空港セントレアは2017年2月17日から、動物写真家である岩合光昭の写真展「ねこのとけい」を開催しています。 写真展では岩合光昭氏が撮影した身近なネコの写真を展示。 自由気ままな「ネコたちの一日」を約50点展示し…
山形空港は2017年3月26日から就航するFDA(フジドリームエアラインズ)の山形⇔札幌(新千歳)線において、運賃を助成するキャンペーンを行います。 キャンペーン内容は、 2017年3月26日~4月30日の期間にFDAの…